-
日高村と高知大学が協定を締結。地域の課題をともに解決し、いきいきとした日高村へ!
2023.09.21
-
【連載スタート】地域おこし協力隊、3ヶ月ヨーロッパへ行く。
2023.09.12
-
“月曜から夜更かし”にスマホ普及率100%を目指す村として日高村が登場しました!
2023.08.07
-
村民と一緒にトマトを学ぶ会vol.1「トマトを食べるとどんないいことがあるの?」
2023.08.03
-
コミュニティマーケティングのプロによる壁打ち・ワークショップ会開催【001】
2023.07.19
-
初開催!【日高村地域おこし協力隊まるわかり展】2023年7月17日(月)~8月4日(金)
2023.07.04
-
『高知暮らしフェア2023夏@東京・大阪』に日高村も参加してきました!
2023.06.13
-
地域おこし協力隊向け!地域のホンネ居酒屋でお困りごとをゆる~く相談しよう
2023.05.17
-
「仁淀川流域の移住&地域おこし協力隊相談会@横浜」イベントの様子をレポート!
2023.02.27
-
地域の本音が聞ける『地域のホンネ居酒屋』初の東京出張イベントをレポート!
2023.02.06
-
トマト農家独立に向けての1年目!大好きなトマトを作って届ける側に。
2022.11.16
-
いきつけいなかYoutube始動!きれいすぎる仁淀川から癒しをお届けしています。
2022.10.26
-
和紙の染色職人として活動中!この伝統と技術を絶やさないために。
2022.10.11
-
地域の本音が聞ける"ねほりはほりホンネ居酒屋" でよく聞かれる質問9選!
2022.09.22
-
地域の本音が聞ける"ねほりはほりホンネ居酒屋" オンラインイベントを定期開催中
2022.09.15
-
荒れた竹林を救うために模索中! 竹炭で生み出す新たなサイクル。
2022.08.31
-
高知県日高村産のシュガートマトを使ったレシピを大公開!〜のひのひ 編〜
2022.08.02
-
“美術家×トマト農家”として、日高村へ。 ここが、いつでも戻れる場所に。
2022.05.24
-
サウナで町おこし? 人と地域を「ととのえる」、新しい地域活性のカタチ。
2021.05.31
-
大阪・高知の人気スパイスカレーが、とまととのコラボメニューに登場!
2020.09.10