-
一般社団法人nossonは、
地域再生推進法人であるNPO法人日高わのわ会からスピンオフした、
高知県日高村を拠点とする地域商社です。 -
NPO法人日高わのわ会は、「できる人が、できる時間に、できることを」をモットーに、
地域のお母ちゃんが中心となって活動している、地域再生推進法人に指定された団体です。
村をひとつの家族として考え、行政や企業ができない課題を、お母ちゃんの暖かさとお節介で解決しながら、地域を支えています。そんなNPO法人日高わのわ会から生まれた、一般社団法人nossonは、お母ちゃんであるNPO法人日高わのわ会や、お父ちゃんである日高村役場と連携しながら、外のご縁やお力を借り、外と中を繋げながら(関係人口を創出しながら)、各事業に取り組み地域を活性していきたいと考えております。
一般社団法人nossonは、関係人口を創出しながら地域を盛り上げていく、参加型の地域商社として、
さまざまな方を受け入れ、その人らしさを表現しながら、地域規模にあった新たな協働と共創に取り組んでいきます。

- 会社名
- 一般社団法人nosson
- 代表理事
- 小野加央里
- 本社
- 〒781-2152
高知県高岡郡日高村沖名3−2
- 設立
- 令和2年10月14日
自分らしく生きるを探す人のための 参加型地域商社
概念に縛られず、過去に縛られず
地域に縛られず、人種に縛られず 生き方に縛られず、
価値を見出す。
伝統は大事だけど、工夫を加えれば見たことがないものができる。
ルールは守るけど、考え方を変えたらいい未来が待ってそう。
壊すのではなく、視点を変えて思考を変える。
その日々に挑み、答えを変える。
それが私達のアクションだ。
- ビション:描く未来
- 自分らしく生きる人を増やす。
- ミッション:使命
- 人も地域も、自分らしく。
- 私たちの行動指針
-
1、自分の利益を優先にしない。 地域や人への貢献を最優先に考える。
2、決めつけない。 とりあえずやってみるを大事にする。
3、他者からの評価を恐れない。 自分や相手にまず正直でいること。
4、走りながら進化する
5、オープンな文化
6、人を褒める、感謝する
- 主力事業
-
- ・Eat&Stay とまとと運営部⾨
- ・地域⼈材マネージメント部⾨
- ・ふるさと納税部⾨
- ・地域資源の開拓部⾨